Gadget #8
Hosted By: Gadget Crew
Hashtag: #Gadget8
Views: 3580
2013年3月、新天地unique LABORATORYにて新たなスタートを切ったUK HardcoreパーティーGadget。
8回目となる今回は、近年ますます盛り上がりを見せている名古屋ハードコアシーンから、UK Hardcoreを中心に活躍するHassy, Halka, dj KLOWの3名が登場!
さらにSKETCH UP! Rec.からはDJ Noriken, SYNDROMEが参戦!
Gadget3周年を目前にして、真夏の3連休最終日に繰り広げられる東名Hardcore対決を見逃すな!!
Date & Time:
2013.07.15 (Mon / Holiday) 14:00-20:00
Venue:
六本木unique LABORATORY
http://www.unique-laboratory.com/
Entrance Fee:
Door (当日入場): 2,500yen (1Drink付)
Web Flyer Discount: 2,000yen (1Drink付)
学生Discount: 1,500yen (1Drink付) ※要学生証提示
Featuring DJs from NAGOYA:
Hassy (RAVEELING / DUGEM DI RAVE TENGAH / #include)
Halka (狂喜乱舞)
dj KLOW (狂喜乱舞 / RAVEELING)
Live PA:
DJ Noriken (SKETCH UP! Rec.)
DJs:
SYNDROME (SKETCH UP! Rec.)
Abitan (Gadget / TOKYO HARDCORE EXPLORER)
Horutuna (Gadget / HolTunez)
Chippy Hardcore (Gadget)
MC:
MC STONE (WEEKEND RAVERS / HAPPY JACK)
VJs:
mine (9bi9!)
Sino (Fantastic Plant)
Party Photo:
Mizuho
Access:
大江戸線/日比谷線 「六本木駅」 徒歩3分
1) 大江戸線5番出口又は日比谷線3番出口より六本木交差点へ
2) 六本木交差点を背にして、外苑東通りを直進
3) ドン・キホーテ、ロアビル先「六本木5丁目」交差点右折
4) 曲がってまもなく左インペリアル六本木2号館2階
Past Party Photo (at Gadget #7):
http://www.flickr.com/photos/chiptrick/sets/72157633139454646/
Line-Up:
Hassy (RAVEELING / DUGEM DI RAVE TENGAH / #include)
2009年よりDJ活動を開始。
プレイジャンルはUK HARDCOREを中心とし、HARDCORE BREAKS、DRUM'N' BASS、FUNKOT等を織り交ぜてSPIN。
そのプレイはフロアをブチアゲる事を信条としたMIX STYLEで一部のオーディエンスより好評を得る。
活動範囲は名古屋を中心としつつ、関西関東へと出演範囲を広げている。
2010年より名古屋でHARDCORE RAVEPARTY『RAVEELING(レイヴィーリング)』を開催。
また、楽曲製作、Ustreamやニコ生でのDJ配信行いHARDCORE SOUNDを広める為日々精進!
2011年7月からDJ活動を休止していたが、年末になり現場へ復帰。
2012年からは新たな名古屋のHARDCOREシーンを築いた第一人者としてその名を広めている。
これからの活動も見逃せない!!
Twitter: https://twitter.com/hassy_hardcore
Facebook: https://www.facebook.com/HassyRAVEELING
Soundcloud: https://soundcloud.com/hassy_hardcore
Halka (狂喜乱舞)
2010年7月よりDJ活動を開始。
Taber氏主催のイベント「Chaotic Genesis」
でデビューを果たし、180bpmを超えるハイスピードでかつ
ハイテンションなサウンドを武器にフロアを魅了させていった。
後に「1st.step!!」をはじめ様々なイベントで出演し
2011年5月には名古屋で若手DJを中心に集ったHardcore Party「狂喜乱舞」 を主催し
当時、名古屋にはあまり無かったデイタイムのクラブイベントとして話題となった。
更に岡山で「Run to the Future 09 in Okayama」でゲスト出演し
昨年には関東のHardcore Party「LuXuRia」「HARDCORE TANO*C」
のセカンドフロアでプレイするなど、名古屋のみならず様々な地方にまで活動の幅を広げ、
日々UK HardcoreをメインにDJ活動をしている。
SoundCloud: http://soundcloud.com/halka_a-k-a_redberyl
dj KLOW (狂喜乱舞 / RAVEELING)
名古屋を拠点に活動中のHardcore-DJ。
UK-HardcoreをメインにライブではフロアをまるごとUKと化す。
Twitter: https://twitter.com/hc_dj_klow
SoundCloud: http://soundcloud.com/kuro-neko-1
DJ Noriken (SKETCH UP! Rec.)
SKETCH UP! Recordings主宰。
2007年より音楽活動を開始し、別名義を経てDJ Norikenとして活動を開始したのは2008年。
主にUK HARDCOREやHARD DANCEを主軸とする。
2009年、国内HARDCORE TECHNOを代表するレーベル、「HARDCORE TANO*C」に彼が加入した事は非常に大きな話題となった。
そんな彼の楽曲は海外からの定評もあり、2011年6月にはUKハードコアを中心とした「Hard Dance UK」からデジタルEPのリリースや、ReBuild Musicからのリリース経験もある。
さらに国内ではKONAMIの音楽ゲーム"SOUND VOLTEX"のFLOOR企画にて楽曲が採用され、そしてついには念願のbeatmania IIDXに楽曲提供を果たすなどその快進撃は止まらない。
各国から仕入れた最新トラックを惜しげもなく流すが、一連の選曲に流れを持たせるリキッドなDJスタイルが彼の持ち味。
Twitter: https://twitter.com/noriken
SoundCloud: http://soundcloud.com/djnoriken
SYNDROME (SKETCH UP! Rec.)
SKETCH UP! Recordings所属。
2009年にDJとしてのキャリアをスタート。
2012年に活動の幅を広げるため地元沖縄を離れ、活動本拠地を関東に移す。
UK Hardcore,Drum'n'Bassを主軸とし、Mainstream Hardcore、Hard Dance、Dubstep等のジャンルを好んでプレイし、
時にこれらのジャンルをクロスオーバーさせる自由度の高いパフォーマンスをするのが特徴。
完全パーティー仕様の超アッパーなプレイスタイルからラウンジプレイまで対応するオールマイティープレイヤーである。
また、2007年から楽曲制作も行なっており、過去にBeauty;Burst、NiTEFLARE等のレーベルに楽曲を提供している。
Twitter: https://twitter.com/il_SYNDROME
Abitan (Gadget / TOKYO HARDCORE EXPLORER)
イギリス発ダンスミュージックであるUK Hardcoreが好きすぎて、2010年よりDJ活動を開始。
本場UK Hardcoreの「現在進行形」を伝えるべく、メジャー・マイナーレーベルを問わず、常に最新のトラックをいち早く取り込み、フロアにドロップするスタイルが信条。
その飽くなき探求心、そして積み重ねられた知識に裏打ちされた緩急自在なミックスワークを武器に、都内をはじめ名古屋・宇都宮等、数々のハードコアパーティーへの出演を果たしている。
2013年より、DJ CHAMP主催の「HAPPY JACK」や、DJ Shimamura & MC STONE主催の「WEEKEND RAVERS」にレジデントDJとして参加。
その活動はDJのみに止まらず、若手UK Hardcore DJを中心としたパーティー「Gadget」を主催する他、積極的にUstream配信やSoundCloudでのMix公開を行うなど、多方面からの布教に努めている。
2012年秋、初のMC入り現場再現UK Hardcore Mix CDとなる『DJ Abitan & MC STONE - HARDCORE BELIEVER MIX vol.1』を、2013年春には続編となる『DJ Abitan & MC STONE - HARDCORE BELIEVER MIX vol.2』をフリーリリース。同年夏、ハードコアテクノパーティーの祭典「THE DAY OF HARDCORE 2013」にて『DJ Abitan & MC STONE - HARDCORE BELIEVER MIX vol.3』をフリーリリース。
Twitter: https://twitter.com/Abitan_kh
SoundCloud: http://soundcloud.com/abitan
Horutuna (Gadget / HolTunez)
2011年冬頃よりDJ活動を開始。
以降、自身らの「Gadget」を中心に関東圏内のパーティーに出演。
スタイルはなんでもありのUK Hardcoreを主軸にHard Dance等をプレイ。
彼の本場UKの流れを踏襲したプレイは頻繁に行われているUstream配信でも視聴することが出来る。
また、2013年には「HolTunez」を立ち上げ楽曲製作にも力を入れ始めているとの噂。
Twitter: https://twitter.com/Horutuna
SoundCloud: http://soundcloud.com/horutuna
Chippy Hardcore (Gadget)
2010年8月にGadgetにてデビュー後、LuXuRia、アシパン女子会などに出演。
UK Hardcoreを主軸としながらDrum'n'Bass、BreakBeatsも織り交ぜる、
多彩なプレーとその笑顔は見る者を惹きつける。
Twitter: http://twitter.com/Chippy_Hardcore
SoundCloud: http://soundcloud.com/chippyhc
mine (9bi9!)
2009年夏あたりからVJ活動開始。
普段はペンギン工場の工場長としてペンギンを製産する日々を送っているが、着物の柄やチェスボードでお馴染み「市松模様」(主に白と黒)をこよなく愛し、その素晴らしさを広めるべく奮闘中。
最近のトレンドはやよい軒のお漬物。
Twitter: https://twitter.com/9bi9
Date & Time
Monday, July 15 2013 from 2:00pm - 8:00pm (JST)
Add to CalendarLocation
unique LABORATORY
東京都港区六本木5-16-52 インペリアル六本木2号館2階
Please login to leave a comment!
There aren't any comments yet. Leave the first one and get the party started!