WEEKEND RAVERS V.3
Hosted By: JAPANESE HARDCORE RAVERS
Hashtag: #WR03
Views: 8790

HARDCORE RAVE & BASS SOUND RESONANCE FROM TOKYO!
12月20日深夜、最高の週末が秋葉原MOGRAに戻ってくる。
7ヶ月ぶり3回目のRAVE DJ's ALL NIGHT TAKE CONTROL。
"WEEKEND RAVERS V.3 -THE RAVE ANNUAL 2013-"
日本を代表するHARDCORE RAVE / BASS SOUNDのDJ/MC達が
秋葉原に集結し、新たなVIBESを創るべくMOGRAのスピーカーを鳴らす。
全てがONE NIGHT EXCLUSIVE、共に愉しもう!
DON'T FORGET YOUR HORNS, WHISTLE, SMILE and RAVE SPIRIT!!
WEEKEND RAVERS V.3
"THE RAVE ANNUAL 2013"
2013.12.20.FRI @ MOGRA
RAVE ON 23:00-5:00 / DOOR 2,000yen (1DRINK)
UK HARDCORE / DRUM&BASS / HAPPY HARDCORE / DUB STEP RAVE and XXX!!
WR特製ステッカー来場者全員にプレゼント!!
LINE-UP:
DJ Shimamura with MC STONE
DJ 急行 with KONNY MC
(LEGENDALY 90's HAPPY HARDCORE SET)
MAHIRU B2B DAN-CHO with MC CARDZ
(どらむん町内会) (Localize / block.fm)
TAK666 with Kent Alexander
(Cradle to Grave) (PPP/PAISLEY PARKS)
3dNOW
(クセモノレコーズ)
カレーパイセン
(SUGODJs)
Abitan with Open Mic
(Gadget / Hardcore Explorer)
SYNDROME with MC SHINE
(SKETCH UP! Rec.) (OUKA)
VJ's:
かっか(コバルト爆弾αΩ / NC帝國)
mine(9bi9!)
Gatotsu
Photo: MIZUHO
Supervisor: omi asakura
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
Model : yukacco
いよいよ間近に迫った、WEEKEND RAVERS V.3から、
初のオリジナルマーチャンダイズが登場!
この冬にぴったりなプルオーバーパーカーを、
12/20のパーティー当日、MOGRAにて限定販売!
数量限定【WEEKEND RAVERS PARKA】
【PRICE】¥4500【SIZE】S.M.L.XL
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

おはようからおやすみまで皆様の暮らしの中にレイブ感を
皆様に安心と安全と250本のルミカブレスを
お届けするためにフロアに降臨します。
その他、何かご不明な点やお困りの事がございましたら、
お気軽にご相談下さい!誠心誠意対応させて頂きます!
注:ちなみにこの写真は4年前のです。
omi asakura (春宵楽宴)
Twitter: https://twitter.com/omi_asakura
アーティスト紹介
DJ Shimamura with MC STONE
当パーティー《WEEKEND RAVERS》主宰。
90年代よりHARDCORE RAVE MUSICを提唱し、DYNASTY RECORDSを
牽引するDJ SHIMAMURAと、
若手ながら数多くのパーティーをコントロールし、
MCとしてもアメリカ・シカゴ等でも活躍、最近ではDRUM&BASSシーンにも
活動の場を拡げているMC STONE
今回はDJ SHIMAMURAのNEW ALBUM "MAX" 発売記念 スペシャルセット!
CLUB MUSICとしてのHARDCORE RAVE MUSICを音と映像、
ファッションを通して日本に紹介していきたいと思います。
DJ SHIMAMURA (DYNASTY RECORDS)
http://www.djshimamura.com
Facebook: http://www.facebook.com/deejay.shimamura
Twitter: http://twitter.com/djshimamura
MC STONE
Facebook: http://www.facebook.com/mcstone14
Twitter: http://twitter.com/mcstone14
PICK-UP アーティスト
DJ急行 with KONNY MC
(LEGENDALY 90's HAPPY HARDCORE SET)
「ARCADEATTACK」「秋葉原三丁目」を主催。
言わずと知れた最強のMC。オリジナルスタイルで戦う戦士。
縦横無尽に繰り出すKonny語をライブで体感せよ。
MAHIRU B2B DAN-CHO with MC CARDZ
(どらむん町内会) (Localize / block.fm)
左←MAHIRU 右→DAN-CHO
どらむん町内会からスピンオフした高速低音都市型DNBヤンキーユニット
モラトリアムな世代の狭間で世の中に唾を吐き続けて早数年
苦しくもタッグを組んだ二人はその凸&凹かつ歪なコンビネーションで
マスからコア、ローファイからハイファイ、オールドスクールからメインストリームまで
あらゆるDNBを無理矢理客の鼓膜にねじ込んで叩き付ける
「BASSTECH BEACH」「BASS CAMP2013」「UNIKE- Hyper Melodic-」と
四季折々の都市型フェスに出演しつつ日出ずる国の太陽と月の下、
ガムシャラに特攻し続ける
CARDZ
10年以上に渡りジャングル/ドラムンベース(以下D&B)の現場一筋を貫く希有な存在にして現場叩き上げの実力派。日本語ラップ文化に衝撃を受け見よう見まねでラップを始め、CARDSとして16歳で初ステージを経験。地元関西のヒップホップイベントに出入りを
続けるなか当時大阪で盛り上がりを見せていたD&Bシーンの洗礼を受け、
現在に至るキャリアをスタート。これまでに全国各地で活躍するDJはもちろんのこと、ANDY C/BAILEY/GOLDIE/FRICTION/PENDULUMをはじめとする来日アーティストの
サイドMCを数多く務めてきた実績をもつなど、名実共に日本を代表するMCとして
ローカルシーンの一翼を担っている。2005年にCRUE-L RECORDSよりリリースされた「TAKUJI a.k.a GEETEK / RAKUEN feat. G.RINA」への参加を機に
レコーディングアーティストとしても活動。長年の盟友であり気鋭プロデューサーとして
知られるENAと共にセルフ•レーベル「IAI RECORDINGS」から
「CARDZ&ENA」名義によるハードエッジな楽曲を多数発表している。
2010年にはMUTE BEAT/RAM JAM WORLDの活動で知られるDJ/プロデューサー
「朝本浩文」と日本R&Bの黄金期を支えた歌姫「アイコSUN a.k.a SUGAR SOUL」
そして自身からなる新生ユニット「KAM」名義による活動を開始。
デビュー配信曲「When The Sun Goes Down」の発表と同時にバンド編成による
ライブアクトを披露し各方面から注目を集めるなか、その翌年には同名儀による
2枚のコンセプトアルバム「SPIRITUAL / MATERIAL」と共にメジャーデビュー。
フロントマンとしてサマーソニックや朝霧ジャム等の野外フェスへの出演も果たしている。このほかにも様々な国内外アーティストの楽曲にフィーチャーされており、
KAM、ソロ作を含む複数名義による新作を現在制作中。
近年はダンスミュージック専門インターネットラジオ局
「block.fm / ex.TCY RADIO TOKYO」にて放送中、国内唯一の週間D&B専門番組として
3年目を迎える「Localize!!」や2013年5月にスタートした「新木場ageHa」のイベント情報プログラム「ageHa Radio」のナビゲーターを務めるほか、他ジャンルのMCやDJオファーをこなすなど多方面に渡り活躍中。2013 LINSEY Co.,Ltd. all rights reserved.
カレーパイセン (SUGODJs)
時は200X年、バンド経験をベースとしたパンクロックDJから活動をスタート。
2 MANY DJ'sのMIXCD<as heard on radio soulwax>に感銘を受け、
DJスタイルを大幅に変更。BPMで繋ぐ楽しさに憑りつかれて以降は、
現在最も得意とする4つ打ちが主軸となる。
ベースミュージックを中心とし、様々なジャンルをクロスオーバーしながらフロアに
投下するスタイルは一部のおじさん達から熱狂的な支持を得ている。
2013年、待望の第一子をリリース。
http://soundcloud.com/curry_paisen
Abitan (Gadget / Hardcore Explorer)
イギリス発ダンスミュージックであるUK Hardcoreが好きすぎて、
2010年よりDJ活動を開始。
メジャー・マイナーレーベルを問わず常に最新のトラックを掘り下げ、
自身のプレイに取り込むスタイルを軸に、都内をはじめ名古屋・宇都宮等、
数々のハードコアパーティーへの出演を果たしている。
その活動はDJのみに止まらず、自身も若手ハードコアDJを
中心としたパーティー「Gadget」を主催する他、
積極的にUstream配信やMix公開を行うなど、
多方面からのUK Hardcoreの布教に努めている。
2012年秋には、初のMC入り現場再現Mix CD
「DJ Abitan & MC STONE - HARDCORE BELIEVER MIX vol.1~4」
をフリーリリース。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
アーティスト紹介は秋葉原MOGRA HPにて随時UP予定!
尚、オールナイトイベントのため未成年者は入場出来ませんので、
予め身分証明書を各自ご用意ください。
皆さんに会える事を出演者、並びにスタッフ一同楽しみにしています。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
Date & Time
Friday, December 20 2013 at 11:00pm (JST)
Add to CalendarLocation
秋葉原MOGRA
〒110-0006
東京都台東区秋葉原3-11-B1
Please login to leave a comment!
There aren't any comments yet. Leave the first one and get the party started!