Evernote Users Meeting 大阪 10/23
Hosted By: @tobu1
Hashtag: #EN_OSK
Views: 5465
『すべてを記憶する』クラウドサービス Evernote の大阪ユーザーミーティングを来週 10月23日(土) 開催します。

この会には、Evernoteの創業者CEO Phil Libin(フィル・リービン)氏、エバーノート株式会社会長 外村仁氏、書籍『Evernote「超」仕事術』倉下忠憲氏、ブログ『goryugo, addicted to Evernote』五藤隆介氏を初めとした豪華メンバーが参加予定で、当日はプレゼン等をお願いしていま す。
米国以外では圧倒的に日本ユーザーが多いEvernote。日本ユーザーの声を非常に大事にしてくれているようです。 Evernoteのヘビーユーザーに限らず、これから始めたい人も大歓迎です。
ミーティング概要(参加申込みは tweetvite にて 10/20〆)
日 時: 10月23日(土曜日)16:30-19:00 (16:00開場)
場 所: イタリアン バール ディーク「italian BAR deak」
ー 大阪市中央区西心斎橋1-10-32ブルーム心斎橋2F
ー 06-6282-4119 http://wedding.gnavi.co.jp/site/2/c047300/
ー *心斎橋駅から徒歩1分、プロジェクタ、マイク有り
料 金: 2,500 円(ビュッフェ形式、飲み放題)
人 数: 30人-50人 (*tweetvite にて事前参加申込み。10/20〆)
*参加およびキャンセルは、10/20までにお願いします。
*イベント裏方は iPhoneCUG の@tobu1 と @dark_k が行います。
*ご不明な点があれば 上記 twitterアカウント までどうぞ。
Date & Time
Saturday, October 23 2010 at 4:30pm (JST)
Add to CalendarLocation
イタリアン バール ディーク「italian BAR deak」
大阪市中央区西心斎橋1-10-32ブルーム心斎橋2F
Please login to leave a comment!
Guest List
Yes (48)
妊婦の整体も担当する整体師。腰痛、肩こり、首痛で悩んでいらっしゃる方のお役にたちたいので、自分で出来るセルフ整体のページを作りました。これからどんどんコンテンツを増やしていきますので、是非ご覧下さい! 基本的に100%リフォローしています。 どんどんフォローして下さいね!
通称「かおす」 iPhoneユーザーです♪ TwitCastingを応援しています♪ AppBankが大好きです(・∀・) 「○刊かおす」はじめました /http://caos1027.posterous.com/
IT会社やってます。 東京/名古屋/大阪。現代美術/映画/音楽/。Ust Mother Studio(東銀座)。Ust Mid Nagoya(名古屋)。USTカフェ大阪のP。Ust交流会関西発起人。東銀座&京都在住。
Apple & iPhone Fanboy。Blog[ Apple NOIR ], User Group[ iCUG ]運営。公私共にUSTREAMもやってます。つぶやき傾向: iPhone,iPad, Mac, ガジェット, スイーツ, グルメ etc.
Evernote公式アンバサダー。ブロガー。Evernoteを極めるため、色々Evernoteに突っ込んでおくといいことがある気がしてきた。パソコンと電源と電波があればなんとかなる気もしてきた。だいたい言いたいだけ。日本一のタオルブロガーに、おれはなる!!!「たった一度の人生を記録しなさい」て本を書きました。
好奇心旺盛で新しい物好きだけど飽き性な羊さん、ひとぅです。大阪府内に住む30代サラリーマン。iPhone、iPad、Mac、家電製品、ガジェット、Webサービス、WordPressに最近、興味ありです♪IT系の話題から関西の話題までいろいろつぶやいてます。フォロー・アンフォローはお気軽に♪
「虹色の林檎はどんな味?」ってブログを運営中。アップル関係を中心に、AV機器、音楽、映画、スポーツ、ゲームなど自分の興味・関心のある話題が主。 93年3月からMacユーザー。iPhone 4/iPod classic/iPadユーザー。iPhoneアプリ開発のお勉強中。体力向上の為、ウォーキング&ジョグを始めたところ。
ガジェおた かずにぃ~
OSAKA | JAPAN
管理アカウント37個のうち超個人仕様!ゆるフランクな性質。褒めると調子のり伸びまくるタイプ「修理ドクター・WEBコンシュルジュ・不動産業・ガジェットおたく」好奇心旺盛!イベントに突如出没。やんわり絡むと喜びます。基本100%フォロー返し!片思い嫌いで覚えた術「オートフォロー返し&リムーブ返し)他 Bot数匹の飼主
Takuya Kinoshita
兵庫
兵庫出身 男3兄弟の父 16年前のビアンキ乗り 14年来のMac党 仕事ではAutoCADが動くPC 仕事は建物の設計 今夏の二年縛り明けを待たずに、新iPhone乗換えをフライング。
好きなもの/こと、関心のあるもの/こと 音楽、旅行、キャンプ、アウトドア、カヌー、Mac、iPhone、Poken等々音楽は、古めの洋楽から新しめの邦楽まで。(HipHopとかそういうのは聴かないですけど)でもやっぱり古い方が多いかも。
フリーランス翻訳者・会議通訳者(英語・日本語)。勝負より芸に生きるタイプ。 J-E freelance translator & conference interpreter based in Tokyo. Loves long walks on the beach. lol
フリーランス日英会議通訳・翻訳者。自称やるときゃやるタイプ。天然とのウワサ有り…J-E Freelance Conference Interpreter/Translator Recognized as a team-player who likes to build long-term relationships!
(株)フィードテイラー代表取締役。社内はMacのみ、残業禁止の変わった会社。大阪でiOSアプリ開発を専門でやっています。開発実績数は70以上。自社アプリはそら案内とかBook+とか。受託も多数。まるごと路線図とか。SYNCNELというiOSデバイス向けドキュメント共有ソリューションも開発しています
子どもと動物に好かれれば、ボクの人生は成功だ☆ 「ススムワーク」という事業で、ひとりひとりを自由で幸せにしていくことで世界を変えていきます。世界遺産や遺跡とか神社が好き。食べ過ぎたりもしたけれど、ぴろきちは元気です。 DM読みません。Mentionで連絡ください。
Dancing Girl, ryo's web and life log / Maaya Sakamoto, Yoko Kanno / Design, web designing, lifehack, Apple, iPhone, camera, audio, bicycle, coffee, etc.
ゲームしたりスタバ行ったりMacBookPro,iPhone4,iPad 3Gいじったりいろいろしてる大学生です。配信(Notニコ生)もしたり。音楽ないと死にます。レッドブル大好き! /iPhone/iPad/MHP3/MHF2鯖/スターバックス/HARDCORE TECHNO/HOUSE/TRANCE/GABBA
福岡出身京都在住。最近AppleScriptで遊び始じめました。自動化絶対不動宣言発動中。 Apple、Webサービス、ガジェット、インテリア、自炊、坂本真綾、自転車、ダンボー。 今、Alfredが熱い!!
SpaceDesigner(今は店舗設計施工会社の制作部所属) GoldenRetrieverのラブ(♀4歳)と静かな郊外で暮らしています Apple/Motorcycle/Vespa/PAO/Outdoor/… Pray for Japan.
ブログ「トブ iPhone」「Steve Jobs museum」と iPhoneイベント「iCUG」をやってます。 WWDC 2011 / http://stevejobsmuseum.net / Lumix GX1 / Soccer / Design
tobu1 直前キャンセルの場合、せめて一言欲しいです。。。 ><
October 22nd, 2010