関西通翻クラスタ大新年会 2013
Hosted By: @kunishiro
Hashtag: #ksnk13
Views: 3131
関西通翻クラスタの新年会をニューミュンヘン本店で開催したいと思います。ふるってご参加ください。翻訳の勉強・修行中の方や関西以外の通訳・翻訳者の方の参加も歓迎します。参加申し込みの締め切りは 1/17 の 17:00 です。参加から不参加への変更などもこの日時までにお願いします。
日時: 1 月 19 日(土)、18:00 ~
一次会: ニューミュンヘン本店、予算 4,000 円程度、18:00 ~ 20:00
URL: http://www.newmunchen.co.jp/shopinfo_honten01.html
二次会: BAR lasil ~かいどうの屋根裏、20:10 ごろから
URL: http://bar-navi.suntory.co.jp/shop/0X00031273/index.html
二次会に参加されない方は、コメントボードにその旨ご記載ください。また、一次会は不参加で二次会から参加を希望される方は、「No」を選択して「二次会から参加希望」の旨をコメントボードに記載してください。
New! 0 次会のお知らせ。一次会の前に、カフェでお茶を飲むことになりました。6 時から用があって新年会には参加できない manami さんも来られます。お時間がある方は是非どうぞ。何時に来られてもかまいません。特に参加・不参加を表明する必要はありませんが、参加するつもりの人は、よければコメントボードにでも書いといてくださると嬉しいです。
場所: ノードカフェ第三ビル店(大阪駅前第3ビルB2)、URL: http://r.gnavi.co.jp/6340694/
時間: 16:30 ごろから
Date & Time
Saturday, January 19 2013 at 6:00pm (JST)
Add to CalendarLocation
ニューミュンヘン 本店(お初天神)
大阪府大阪市北区曾根崎2丁目9−13
Please login to leave a comment!
Guest List
Yes (13)
英日翻訳者。ゲーム訳します。おいしいものが好きです。 ブログ「星の海に魂の帆をかける」でEVE Onlineの趣味翻訳してます。過去の呟きは http://twilog.org/Eugene_Roserie で。 If my tweets appear blank, see http://bit.ly/c5E9rT
よし
京都市
ソフトウェアエンジニアしてます。なぜか外国語が好きで、英検1級、工業英検1級、ついでに中国語検定3級もってます。米国・欧州・台湾に長らくはまっていますが、最近は地元の京都・奈良にもはまっています。組込みC/ITRON、MFC/C++メンテ、DB少々、C#/WPF(まだ初心者)、等々浅く広くやってます。
フリーランス英日/日英デジタルゲーム翻訳者/2.5歳児の父/ #JATENT 共同代表/ツイッターのネタ、ツダり、ゲーム翻訳関連発信等のまとめ(Togetter): http://t.co/9KvJNv4ftn
kaori
京都府の南のはしっこ
フリーランス翻訳者(主に英日)。アパレル、法律、経済・金融分野が中心。通訳ガイド業にも興味あり。仕事以外では、テニスで汗を流し、JAZZピアノとヨガに癒される日々。大きい休みは読書三昧 or 旅行(ほぼ願望)。スペイン語も勉強したい。とにかくアレコレやりたがりや。
兵庫県川西市在住のフリーランス(日英・英日)技術翻訳者(♂)です(日本で唯一の眼鏡翻訳者)。三重県出身。好物は俳句(俳号は国城 鶏侍)、映画(邦画)、プロ野球(読売ジャイアンツ)、将棋、Beatles など。 http://t.co/GIYU7rSY
Yasushi TAKAOKA
奈良市
Exリーマンなフリー英日翻訳者。主力分野はビジネス、IT (エンタープライズ)。プレゼン、社内文書から各種ローカリまで。奈良公園が専門の紙通訳案内士。PC歴20年超のgeek。既婚。JA based translator w/ backgrounds in IT biz, biz mgt. Uses Trados.
Mako
コペンハーゲンかブエノスアイレスだったらいいなぁ。
日⇔英翻訳者。仕事の合間にchromatic harmonicaを吹いてます(Toots Thielemans, Franco Luciani , マツモニカさんが好き)。たまにベランダガーデナー。
IT・技術系翻訳者。富山市出身。好きなこと:語学の勉強、検定受検、PC自作、60~70年代の洋楽(特にフレンチ)、昭和歌謡、サスペンスドラマ、酒(特にウイスキー)、鉄道、アイスランド。ツシマヤマネコを守る会会員。中島みゆきさんの大ファン。
文学部出身日英技術翻訳者。英語/翻訳講師。日々ギリギリの精神状態で仕事してます。好きでやってるんだけど。猫好きの読書中毒者。 J2E/E2J technical translator and translation instructor. Stressed out more often than not!
igakuronbun ツイッターを始めましたが、なかなか、めんどくさそうなヤツです、こいつは。いつまで続くかわかりませんが、ま、やってみます。医学論文翻訳君という名前にしました。
January 19th, 2013kunishiro 拙い幹事でしたが、みなさん昨夜はどうもありがとうございました。
January 19th, 2013mariko_rouge 1次会の最後におなかが痛くなってしまい、みなさまにご心配をおかけしてしまいましたが、無事に帰っております。ゆきさん、かおりんさん、駅まで送ってくださってありがとうございました。みなさま、今日は楽しかったです。またお会いしましょう!
January 19th, 2013manami 4時半から行って遅いお昼を食べてます。
January 18th, 2013kunishiro 何時かはわかりませんが、たぶん行きます。
January 17th, 2013manami くにしろさん、追加ありがとうございます! まこさん、お会いできるとうれしいです。
January 17th, 2013macomonica manamiさんとのお茶会、先行予約希望~です!
January 17th, 2013manami 残念ながら一次会、二次会ともに参加できないのですが、逆に6時前は少し時間があるので、もし早めに梅田に出ていらっしゃる方がいたらお茶したいです。でもビールの前にお茶なんてダメ?
January 17th, 2013chizuko_h 日程を調整しようとMaybeにさせてもらってましたが、次の日の仕事の準備が間に合わず、調整出来ませんでした。皆さんにお逢いしたかったのにとても残念です。楽しんでくださいね(^^)
January 15th, 2013kunishiro よしさん、「関西翻訳クラスタ新年会」というサインを出しておいてくれるそうです。わからない場合は、「くにしろ」の名前で予約していますので、店の人に尋ねてください。
January 15th, 2013めろんさん、ようこそです。一次会のみですね。了解しました。
Takaokaさん、猫先生、了解です。
explore794kyoto Munich1次会のみ参加でお願いします。Munichだから、ケルシュ、アルトはないですよね~。ところで、どなたも知らないのですが、どうやって会を見つけたらよいのでしょうか?
January 15th, 2013_melonade くにしろさん企画・幹事ありがとうございます。1次会のみですが参加させていただいてよろしいですか?ヴァイツェンビールの夢を見ながら週末までがんばります~。皆さまどうぞよろしくお願いいたします。
January 15th, 2013lss_ytak くにしろさん、いろいろとアレンジありがとうございます。二次会も参加させていただきます。電車がなくなるまでがんまります ←これが結構早い (T_T) よろしくお願いいたします。
January 15th, 2013mariko_rouge お!2次会の場所も決まったのね。猫先生は2次会も参加します。よろぴくぴく。
January 15th, 2013Eugene_Roserie 一次会のみ参加させていただきます。初めての方、お久しぶりの方、共によろしくお願いいたします。
January 14th, 2013_strans くにしろさん、わたしもこちらは残念ながらNGです。皆さん、楽しんできてくださいね~。
January 13th, 2013taa24 残念ながら行けないことが確定してしまいました(ノД`) 次の機会によろしくお願いしますm(_ _)m
January 13th, 2013Garyou_Tensei うまい具合に一石三鳥で予定が組めました。よろしくお願いいたします! > kunishiro さん
January 13th, 2013kunishiro 画龍点睛さん、いらっしゃるんですね。お会いできるのを楽しみにしています。
January 13th, 2013Garyou_Tensei プチ遠出にてお邪魔させていただきます。皆さんにお会いできるのを楽しみにしております~ :D
January 12th, 2013kunishiro Nishigauchi さん、Takaokaさん、よしさん、前平さん、ようこそです。わいわい楽しくやりましょう。
January 10th, 2013Hisae Nishigauchi くにしろさん、めっちゃ迷っていたのですが、本日強いプッシュをうけ、そうだね、やっぱ、参加だよね~と踏ん切りがつきました。幹事ありがとうございます。ビールと唐揚げ、楽しみにしています。よろしくお願いします。
January 9th, 2013lss_ytak 予定が不明!なので参加!させていただきたく。よろしくお願いします。
January 7th, 2013explore794kyoto はじめまして、参加させてもらいます。まずは副業で実務翻訳やりたいけど、なかなかスタートが。。本業は、ソフトウェアのエンジニアしてます。英語は半分趣味で、英検1級、工業英検1級はずいぶん前に取りました。英語のpodcast購読しすぎて、本業の勉強を全然しないこともありました。
January 7th, 2013igakuronbun 参加します。ありがとうございます。
January 7th, 2013