Osaka.css Class2
Hosted By: @konitter @osakacss
Hashtag: #osakacss
Views: 3926
Class2は無事終了しました。
参加されたみなさまありがとうございました!
Osaka.cssの第2回です!
前回は時間が足らなかった感があるので今回は3時間でやります。
Osaka.cssについてはこちら
テーマ
みんなでコーディングガイドラインを作ろう!
募集人数
24人まで
参加費
【FIX】500円
懇親会
やる予定
Date & Time
Saturday, October 30 2010 from 4:00pm - 7:00pm (JST)
Add to CalendarLocation
大阪研修センター(会議室A)
大阪市淀川区十三本町1-12-15 ドルチェヴィータファースト3F
Please login to leave a comment!
Guest List
Yes (26)
ctrl/Rei
京都っす。
webデザイナーなのに、たまにDTPやったり。普段まったりしてるようで、頭フル回転だったりw ゲーセンが大好きで、ちょっと行かなくなるといつも夢に出てきます。。あぁあ・・
Webの仕事をしている自称Webデザイナーみたいな職業。トイレの神だけを頼りに生きる愛媛出身。http://www.facebook.com/hidetoshi.ninomiya とりあえず作ってみた
Web寄りなEngineer(という名の何でも屋) 技術的なPostは少なめです。 自動車整備士 → 車の社外品ダンパーの開発メーカー → IT?(←いまここ) [Java] [C#] [php] [GAE/J] [MonoTouch] [車] [RX-7]
[JOB] Web director, sometimes Markup engineer(HTML4-5,XHTML,CSS2-3,Javascript..) and Web designer [HOBBY] Soccer, Movies, Pro-wrestling, Perfume(Technopop unit)
No (10)
Web Papparaperです。 ところでアンパンマンって顔ヘコんでも力でないの知ってました?あと僕は空腹時にリンゴジュース飲むとたいていお腹痛くなります。 何にしても「人には言えない弱さ」のある人間は強くて優しいですよね。
エンジニア上がりの現職ウェブデザイナ。大阪在住。サーバー構築からデザイン、コーディング、[email protected]tatioを動かしてます。
tanakahisateru 体調不良多し。みなさんお大事にですよ。
October 29th, 2010bamboo_n すいません。朝から具合が悪いので直前ですが今回は不参加お願いします。またよろしくお願いします!
October 29th, 2010osa6 すいません。行けなくなっちゃいました。
October 29th, 2010konitter @dai_0917 わかりました!また次回よろしくです!
October 29th, 2010dai_0917 ギリギリまで参加できるよう調整しましたが、無理でした。。
October 29th, 2010申し訳ないです。次回は参加します!
yoshipan 直前でごめんなさい、風邪をひいてしまってぐじゅぐじゅになってきたので明日は欠席させてください(>人<;)ご迷惑をおかけしてほんとにスミマセン。
October 29th, 2010mackstar 行きたかったのに登録は遅くなってしまって、もういっぱいですね!Class3まで待っておきます!
October 28th, 2010konitter @tomo_p 了解しました!
October 27th, 2010tomo_p いけなくなったです。ごめんなさい><
October 27th, 2010konitter @ohbatch 欠席の件、了解しました!
October 15th, 2010ohbatch 都合がつかなかったので欠席します。またClass3があれば参加します!
October 15th, 2010kojika17 Web制作時のOSとbrowserの確認の流れみたいな話ができたら面白いかもしれないです。
September 21st, 2010例えば「win/FireFox→win+mac/webkit→IE6→IE7」の流れで確認みたいな。
w3gjp UXやりたいです!なんかのサイトを題材にどうしたらもっとよくなるか・よくできるかとかをディスカッションしてみたり。
September 12th, 2010konitter 話したい話題があればどんどんこのコメント欄か@konitterまでご連絡ください!
September 12th, 2010