Otographic Live
Hosted By: @otographic
Hashtag: #OtographicLive
Views: 6109
Otographic Live
- Nhato 1st album "ETUDE" Release Tour FINAL -
2012.08.12(Sun) 16:00〜22:00
@ 渋谷 amate-raxi
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-26-16
http://www.amrax.jp/
Entrance: 3,000yen with 1drink
フライヤーまたはNhato "Etude" のCDを受付でご提示: 2,500yen with 1 drink
フライヤーやCDが無くても2,500円で入場頂けるディスカウントを8月11日まで受付中です。ディスカウントの受付は8月11日(土)までで締切とさせて頂きました。
Event Information
2009年の設立以降日本最高レベルのサウンドにこだわり、Armin van Buuren、Gareth Emery、ProtocultureといったトップDJによるサポートやBeatportのトランスリリースチャート1位入賞等の実績を立て、世界のトランス・プログレッシヴシーンで高評価を獲得して来たインディーズレーベル "Otographic Music" 。国内外で活躍を続ける所属アーティスト達が集結し、Otographicのサウンドを余すことなく体感出来るクラブイベント "Otographic Live" の第二回が渋谷amate-raxiにて開催される。
今回は、Nhatoの1stアルバム "ETUDE" のリリースツアーファイナルとして、Nhatoの本イベントの為だけに用意されるSpecial Setをメインアクトとしたプログラムを構成。アルバムでコラボレーションを果たしたTaishiもゲストDJとして招聘し、サポートDJにはOtographic所属のKyohei Akagawa、KaNa、Shingo Nakamura、Kenji Sekiguchiが参加。ここでしか見られないラインナップが実現する。VJにはアルバムのPVを手掛けたHDLVを始め12d、SoUによるチームが集結し視覚演出を手掛ける。
また、ラウンジでは "Otographic Deep" としてメインフロアとは異なるラインナップを展開。 Otographic独自のディープスタイルを牽引するKIWAMU、新人のMasanori Yasudaとaran、既に海外で活躍を見せOtographicへの参入を控えるKazusa、他にもTomohiko Togashi、lawyが、ゆったりとした深みのある音空間を演出する。 日本が誇るトランス〜プログレッシヴサウンドの最先端を是非体感して頂きたい。
LINEUP
Main Floor : Otographic Live
・DJ
Kyohei Akagawa
KaNa
Shingo Nakamura
Nhato
Taishi
Kenji Sekiguchi
・VJ
HDLV
12d
SoU
Lounge : Otographic Deep
・DJ
KIWAMU
Masanori Yasuda
Kazusa
lawy
Tomohiko Togashi
aran
ATTENTION
・ご入場の際に年齢等、御本人様の確認をさせて頂いております。運転免許証などの顔写真つきの身分証明書をご持参ください。保険証などの顔写真の無い身分証明書に関しては、御本人様しか持ち得ないカード等複数点御提示頂きますのであらかじめご了承ください。
・大きなお荷物は受付脇のロッカーにお預け下さい。
・途中退店は可能ですが、再入場は原則不可とさせて頂きます。
・危険な行為や他のお客様ならびに出演者の迷惑となる行為をすることは堅くお断り申し上げます。
・メインフロアは禁煙とさせて頂きます。喫煙はラウンジの方でお願い致します。
Date & Time
Sunday, August 12 2012 from 4:00pm - 10:00pm (JST)
Add to CalendarLocation
amate-raxi
3-26-16 Shibuya Shibuya-ku Tokyo Japan
Please login to leave a comment!
Guest List
Yes (49)
U-co.
大好物はHouse(含Prog)とTechnoとDnBとラーメンズと麿。 Aset、as U like という2パーティのレジデント客(と言われた)らしい。撮り貯めた写真をGalaxy Recz様にジャケットにして頂いてますが、写真の活動はしていません。稀に大変拙いDJを披露させて頂いています。云々
はなこ
つば九郎のおなか
Otographic MusicやTranceとかが好きなただのファンです。 ぼっちでクラブに行ったりします。 変な人です。 Club/東方/BMS/時代劇/つば九郎/ヨッシー…etc
6/14に早稲田茶箱でFluxionというイベントやります[email protected],techno,House,同人音楽とかよく聴きます。tmblr(http://t.co/Wf56rBKu)小説置場PixivID:1264867 アイコンはぺぺちーさんより
DJ(Trance,Progressive House etc.),Landscape Staff,AZURIA DJ,Trance Family Japan SoundCloud→http://t.co/Wf9XZPlq MixCloud→http://t.co/HgOtNvjSvZ
80年代のサウンド、メロディが大好物です / クラブミュージック・クリエイター / EDM Producer / Remixer / DJ / Otographic Music / Silver Forest (Remix, Arrangement) https://t.co/qZwm07OXOx
Progressive House DJ & Producer / Silk, Mango Alley & Proton / Facebook https://www.facebook.com/kazusamusic / Contact kazusamusic(a)gmail.com
【フォローお勧めしません】生まれも育ちも北海道、着ぐるみ状のクズ野郎なピザのオッサンです。特殊な技術系の仕事をしてます。Deep/ProgHouse/Tranceを聴くのが大好きです。趣味はPCやガジェット弄り、半田ごてで何か改造したりなど。下ネタがスルー出来ない方はフォローご遠慮下さいw なお背中にチャックは無(ry
クソ野郎です。特技はヘラヘラすること。好きな食べ物は納豆。DJネームはないですし、身も蓋もないです。回すジャンルはTechno/Tech Danceとかそのへん。聴くのはProgressiveなTrance/Houseでこんにちは。 http://blog.livedoor.jp/st_esty/
デザイナーやってます。音や映像の領域にも携わっていて、つけめんと攻殻が好きです。 sylc / Unitone / Otographic Music [email protected]
LiGHTEN(らいとん)
大名古屋ビルヂング
デザインをやっておるらしいです。テクノがすきです。DJもたまにやります。名古屋栄aboutで開催されるclub event MYSTIC @mystic_nagoya のデザイナー兼オーガナイザーをさせていただいています。デザインのご依頼がありましたらDMかeknoアットme.comまでお願いします。
据え置きゲーム開発からフリープログラマ。スーファミ育ちのファミコン好き。幅広くゲームを遊んでます。写真も好き。Flickr → http://www.flickr.com/photos/microom/
Otographic Music所属Progressive House Producer / DJ。本郷精神病院就職学部戦力外クラスタ。趣味はあと野球とかです。ちな横。RemixやDJなどご依頼はこちらかDMか音雲から→http://t.co/4Yafxc6Tev
Progressive TranceやHouseのDJ/音楽制作をしています。OtographicMusicを拠点に活動中。製作やDJのご依頼はこちらからhttp://bit.ly/b5bWKI @_nhato←English
作編曲しております。 | Unitone / Otographic Music 所属。 | http://t.co/9CMGgJzbv9 | ryukudo520[at]http://t.co/N8GNSmRXu8
さらー*s∀rA may (未知)
東京都上空遥か未来区
♣主に掃き溜め♣《深夜に呟く事が多いです。事情により暫く音沙汰のない時もあります。》 ★得意分野:犬猫等哺乳類/ちょこっとピアノクラシック/ちょこっと舞台 ●トランスを勉強㊥CDJ● リプライ気がつきません。フォロー要りません。
【作曲・編曲】 ClubMusic, GameMusic 【所属】extracode(http://t.co/bZlgPVD3vG), Unitone(http://t.co/2ft4x5wywZ) [email protected]
Koji a.k.a. OMGWTF
Plastic Society
21歳。商学部。国際的な貿易の研究なんちゃら。Prog,Tech House,Deep House,Trance,D&B,Latin Jazz...etc
TYDELINE : Director Otographic Music : Art Director DESIGN, VJ, DJ CONTACT scimrianic[at]http://t.co/yB73P0lAgN
Strada@3/12 スーパーブレイク
船橋→秋葉原 某鼠社黒いとこ 間
DJやってます Re:animationのお手伝いしてます EDM×アニソンマッシュアップユニット Fish&Chips の芋の方です オファーなどなどお気軽に〜 アイコンは Nightjoyさん @ai_siteru_yo に書いて頂きました。 ロードバイクビギナーです MERIDA REACTO400
同人音楽好きの職業プログラマ。音ゲー・ハンターはただいま休業中。今はプロデューサーとドラクエXやってます。 PSN [tbrs] :: 3DS [2208-4464-6095] :: ついろぐ http://t.co/jDPM4jNQ4K
ストリーミングでDJ-MIX放送を視聴するのが好きです♪ PROGRESSIVE HOUSE / TRANCE , EUPHORIC TRANCE(・ω・)ノ Bedroom DJ あと車&バイク好きです、緑色のバイク乗ってます。
Yuri Yuzriha from Digital Logics ☭ Electronic Music Composer :: Trance, House and Vocaloid Music // #TranceFamily #Team138 Anjunalover // 興味は専ら航空宇宙、SFと旧ソ連。
Unitone / Otographic Music / HARDCORE TANO*Cなどで曲を作っています。 [email protected]
人狼中毒患者 Metaktraxより「Zealot」をBeatportやiTunes等で配信中。 Katana Bits Masteringの統括やってます。 作編レコミックスマスターお仕事募集中。 曲はエレクトロからポップスまで。 delights.hedonist[at]gmail[dot]com
Progressive&Deep Houseを作る社畜のような何か。DJ見習い/I’ve Sound好き/なんちゃってTranceFamily/戦車道 Beatport→http://t.co/CkaP9vYzuK
Maybe (7)
chihiro
上総下総
IIDX Lc SP九段51% DP七段[4926-1520]/DDR1107-1213 /Rbll 016551/低難易度バンザイなヌルゲー勢。稀にハーコーを聞きに行ったりします。f/rはお気軽にどうぞ!
紙城遊馬
長野県某所
一人ぼっちサークル「Anchor」で小説書いたりしてる同人作家もどきの三流大学不良学生です。C81現在の発表済み作品:「Blue Note Spring→Summer」 創作/東方/Sound Horizon/Otographic Music/特撮/燃え/料理/その他オタク趣味全般 無益有害かつ気持ち悪いpost多め
There aren't any comments yet. Leave the first one and get the party started!