鳥取Ruby会【とっとるびー】 第9回
Hosted By: @suzumura_ss
Hashtag: #tottoruby
Views: 5106
〜ソフトウエア技術者同士で雑談をしよう会〜
- Rubyの名前を冠していますがRuby以外も扱います。
- Ruby関連のふりをしてCとかHaskellだったりもします。
- 施設利用料金を徴収させて頂きます。200円くらいだと思います。
発表テーマは随時募集中です
- 1コマ30分×4程度が良い感じです。
- それをネタに雑談議論しましょう。
自己紹介
- なにかお題を決めますので、それをネタに1分くらいで自己紹介を。
発表テーマ
- 「Design by Contractと ホーア論理」 @kmt_tさん
- 「Vim か Silverlight かなにか」 @basyuraさん
- 「バッファオーバーフローで何か」 @ionis_hさん
お休みになりました
- 「rubyからGPUに計算させよう」 @kalab1998さん
予備
- 「Capybaraで何か」 @suzumura_ss
発表テーマは随時募集中です!
- 終了時間は少し遅めに書いてあります
- 6/9に決定しました。
- 懇親会を行いますのでこちらからエントリしてくださいませ。
Date & Time
Saturday, June 9 2012 from 1:00pm - 5:00pm (JST)
Add to CalendarLocation
鳥取県立生涯学習センター県民ふれあい会館
鳥取市扇町21番地
Please login to leave a comment!
Guest List
Yes (11)
鳥取の IT企業「オフィスウーム」の代表をしています。ブラック企業撲滅委員会の副委員長もしてます。Railsの技術的な相談やコードレビュー、レクチャ等を生業にしており、手も動かせます。他言語ならJava/Scala/VB.net/C#/PHP/C++等、DBではMySQLが好きでOracleは得意ですが好きでないです。
[email protected][email protected]イン(ECO)/ETロボコン/小野不由美/スカイガンナー/神戸/高山/緑川ゆき/あきづき空太/ふじつか雪/米澤穂信/Scala他色々 他垢や各種権利表記などはこちらを参照下さい→ http://t.co/i4k7truwz0
ニコ厨。 セキュリティに興味はありますが、お仕事とは関係がないです。objective-c/Rubyを触ってごそごそしています。ZARD/RADWIMPS/いきものがかり/WANDS/DEENが好き。F1が好き。猫らぶ。働きたくないでござる。 はてブ:http://t.co/y6znTh89
[email protected]/放送大学 教養学部(選科)/デザインとプログラミング両方興味あり/かっこかわいい男になりたい/女装したい/かわいいが好き/可愛い女の子観察をよくする/かわいい・イケメンの男の子を見るのも好き/下ネタ(EASY/時雨
suzumura_ss http://webchat.freenode.net/?channels=#tottoruby を作ってみました。
June 8th, 2012kmt_t 発表資料>https://skydrive.live.com/view.aspx?cid=958072C7FD0FA41C&resid=958072C7FD0FA41C!181
June 8th, 2012kalab1998 昨日から体調不良で出発出来ませんでした.発表者が休むのは本当に申し訳なく思います.ごめんなさい.
June 8th, 2012kmt_t 発表のタイトルは「Design by Contractと ホーア論理」に決まりました。OCLまで解説するのは時間の都合で無理っす。
June 5th, 2012suzumura_ss 懇親会について記載しました。
May 21st, 2012kalab1998 「rubyからGPUに計算させよう」で発表します.よろしくお願いします.
May 20th, 2012suzumura_ss >@kalab1998 ruby-openclネタはありですか?
May 20th, 2012全然OKです。
私は環境構築でコケました\(゚∀゚)/
kmt_t やっぱり発表はOCL関連にします。
May 20th, 2012kalab1998 ruby-openclネタはありですか?
May 19th, 2012sbwhitecap 今回は何も発表しません。ただ、何かネタになりそうなことを調べてくるかもしれません。
May 18th, 2012kmt_t とりあえずCSPの発表できたらします。資料間に合わなかったらすみません。
May 18th, 2012basyura Vim か Silverlight かなにかを発表しまする
May 8th, 2012