湯WIRE15 -春-
Hosted By: @xassodesignware
Hashtag: #uw15haru
Views: 9190
「6時間座れないイベントに疲れてきた、そんなあなたに湯WIRE。」
♨イベント概要♨
開催日時:2015/4/18(土曜日) 11時15分~16時30分
会場:綱島温泉東京園 二階宴会場(東急東横線綱島駅から徒歩三分)
入場料:大人2500円 / 小人(小~中学生)1000円 / 幼児100円
※入場料は入湯料込の価格です
※飲食物持ち込み自由ですが、振舞い酒と若干のおつまみはこちらで用意しています
※ご入浴される予定の方はバスタオル、石けん等の持参をお願いします
(来場後、急に入りたくなった場合でも浴場内で購入可能です)
Illust:くまみね様
♨注意事項♨
・2階中宴会場以外の場所は一般のお客様も利用されていますので、常識的な行動をお願いします。
(建物の構造上振動が階下へ伝わりやすい為、飛び跳ねる等の激しいダンスはお控え下さい)
・度を越したペースでの飲酒や、他のお客様への飲酒の強要等はお控え下さい。
・会場内にはクロークがありませんので、貴重品等の管理は各自でお願いします。
(靴の紛失・取り違えが多発しておりますので、バッグの中への収納をお勧めします)
・深酒後の入浴は危険ですのでご遠慮下さい。
・中庭への立ち入りはご遠慮下さい。
・2階の窓から外のスペースに出るのもご遠慮下さい。
・2階宴会場は禁煙となっております。喫煙は1階の縁側スペースでお願いします!
・ゴミは各自で持ち帰って頂きますよう、ご協力お願い致します。
♨タイムテーブル♨
11:00 開場
11:15-11:45 Xasso(Live)
11:45-12:15 Acid Alliance(Live)
12:15-12:55 しげ(DJ)
12:55-13:25 gokki(プリキュア)
13:25-13:30 中入り
13:30-14:10 KTG(DJ)
14:10-14:40 FillP(DJ)
14:40-15:20 うしわか(DJ)
15:20-15:50 Yasuo Sato(Live)
15:50-16:30 Tomohiro Nakamura(Live)
16:30-17:00 終演~後片付け
17:00 閉場
♨出演者紹介♨
Xasso
http://xasso.jp/
これまで湯WIREを4回開催した他、
たまにTシャツや音楽を作ったり、声優さんを見に行ったり、
気付いたら京都にいる活動などをしている、
全裸中年男性(風呂場では)です。
今回もハードウェア機材を並べてその場のノリでライブをします。
それと、皆様ご心配されてるかと思います今後の件に関しましては、
毎日明日まで生きてりゃなんとかなると思っておいてくだされば。
ひとこと:
おじさんはねぇ、君みたいな可愛いねぇ、子の湯上がり顔が大好きなんだよ!
Tomohiro Nakamura
札幌出身・東京在住。
折原悟とともに7th gateとして活動、
デトロイトテクノにエモーショナルな疾走感をプラスしたサウンドスタイルで、
英Rotation Recordsからアナログ12インチ「After The Silence e.p.」をリリース。
デビュー作ながらも4000枚を超えるセールスを記録する。
その後もケンイシイとの「Sunriser」の共作や、
同作品からシングルカットされたOrganised Greenのリミックスワークをはじめ、
新木場AGEHAのメインステージやライジングサンロックフェスティバル「LOOPA NIGHT」など
ライブアクトも多数行っている。
ソロとしては豪Hypnotic Room JPからのデジタルリリースや
SERi(AcidWorx)とのコラボレーションの他、
福間創のソロ作品Flowers -senses-においてはリミックスを二曲手掛け、
今年6月に行われる大阪万博公園スペシャルライブでは共演も予定されている。
ひとこと:
フリースタイルで音楽もお酒も温泉も楽しめる素晴らしいイベント、
出演が決まって僕自身とてもワクワクしてます。
一緒に楽しみましょう!
KTG
https://soundcloud.com/twilightzktg
2007年の暮れにニコ動に現れチーターガールPの名を頂戴するも、
他に様々なP名を頂き(本人が把握しているだけで70を越え現在も増え続けている)、
世界で一番名前の多いミュージシャンとしてギネスブックに載る…かもしれない。
中学、高校とドイツ語で音楽教育を受け、
海外生活や国際交流協会への従事経験を生かした多言語作品も制作し、
南米のハリウッドと称されるブラジル最大のTV局「Rede Globo」で
インタビューが放送されるなどの国際派。
ブラックミュージックを出発点とし、ジャンルや文化をクロスオーバーする
スタイルから放たれるグルーヴィーな楽曲に定評がある。
やなぎなぎとのユニット「いのちここのつ」、
LINCOとのユニット「Aliced Twilightz」で作編曲を担当。
現在、レーベルGINGA、AVSSへの所属、こすのん!、Reservoir YK Addicts!!、
ANI-MARBLEのレジデントDJとして様々なDJイベントに参加している。
ひとこと:
お風呂あがりはサイコー!裸のステージカモンナーウ!
しげ
https://twitter.com/sige1225
https://www.flickr.com/photos/sige1225/
https://www.facebook.com/BayanganDjTeam
友人との旅行先のコテージで勧められるまま6時間ほどFunkotを流し続け、
そのままの勢いで2014年3月からBAYANGAN OBATというパーティに参加しました。
そして今年、パーティもFunkotDJとしても1周年を迎えることができました。ありがとうございます。
また、DUGEM BAYANGANというイベントでは料理の腕を活かして、
インドネシアフードを提供しています。
本業は主婦。人妻です。
ひとこと:
おとなも、こどもも、おねーさんも、お花見気分で飲んで食べてごろ寝して、楽しんでいってくださいな。
うしわか
2003年頃京都でDJ活動を開始。Techno、House,Disco、Soulなどを軸に幅広くプレイ。
音の形態を問わず、グッド・ミュージックを日々探求中。
ひとこと:
綱島温泉および湯wireに最大限のリスペクトを捧げるつもりでがんばります。ピースな時間にしましょう!
Yasuo Sato
http://soundcloud.com/yasuo-sato
東京在住のDJ/トラックメイカー。
いくつかのネット配信販売レーベルからのリリース後、2011年10月に
初となる12インチシングルをデトロイトAesthetic Audioよりリリースした。
デトロイトテクノの強い影響を受けつつ、あらゆる音が交差する東京でしか作り得ない
深く滑らかな音でフロアを揺らすライブを披露している。
ひとこと:
湯wireは永遠に不滅です。オレは飲みすぎて支離滅裂です。
orgone
総合エンターテインメントユニット「DESCO GRAPHICS」の映像担当。
まんじゅう怖い。音楽怖い。
ひとこと:
ジャンルの壁を越えてフロアをロックしたクロスオーバーな表現方法で枠にとらわれない感じのスタンスでフロアをロックしたいです。
おもちゃ箱をひっくり返したような。
ネクストレベル。
和田アキホ
総合エンターテインメントユニット
「DESCO GRAPHICS」のビデオデッキ担当
日本酒を飲みましょう
ひとこと:
次回も絶対来てくれよな!
ふぃる
http://www.nicovideo.jp/mylist/273637
最近お風呂でしかDJしてないよね!
テクノとかアニソンとかアイマスとかアイドルとか好きです。
ひとこと:
今回の湯WIREが最後かも最後かもと嘆いてる人もいらっしゃるっぽいですが、おじさん達はその辺ゆるいのでふわっとやると思うので気張らずに行きましょう。
gokki
湯WIRE次回予告をしたり公式アカウントを運用したりプリキュアの楽曲をひたすらかけ続けたりする担当です。
ひとこと:
ごきげんよう。
ACID ALLIANCE(numaitu×Yebisu303)
https://soundcloud.com/acid-alliance
numaituとYebisu303による2人組ユニット。
2013年春より音楽サークル「ACID ALLIANCE」として個別に活動を開始し、
今夏に初めて同名義にて"SCRAMBLED SESSIONS EP"をリリース。
シカゴアシッドとハードウェアへの愛を主軸に、日夜活動を行っている。
ひとこと:
もうちっとだけ続くんじゃ
Date & Time
Saturday, April 18 2015 from 11:15am - 4:30pm (JST)
Add to CalendarLocation
綱島ラジウム温泉 東京園 2F中宴会場
横浜市港北区綱島1-8-11
Please login to leave a comment!
Guest List
Yes (74)
1-K
Chiba,Japan
DJ/オーガナイザー。90年代よりテクノに傾倒。フロアとの楽しさの共有・楽しい感覚の近さの体現を標榜し、テクノ/ハウス/エレクトロでのplayをメインに奮闘中。 新宿歌舞伎町にて1300人以上動員した屋外レイヴRe:animation等数々のパーティに出演する他、'08年より『GREen』を仲間とオーガナイズ
アイマス同人おじさん兼たまこラブストーリー普及bot。大正義はるちは、もちたま。 「つちのこ牧場」ってサークル名で同人を適当にやってます。委託中の本(http://t.co/6DHD49pImE)pixiv:http://t.co/TbQ72wx2N8
足止め
グルーヴボックスやガジェット楽器が好きでアニソンゲーソンハウスのDJもします、 ようつべやサンクラは支度中。スプラトゥーン:エンジョイ勢、NNIDはツイッターと一緒です。あとよく飲酒してます。
добро пожаловать (^_^)/ Очень приятно KORG DS-10PlusとM01D、FL-studio userのbono__bonoです。(アンダーバーは2つです) https://t.co/MhPWMwZqlK アカウント名はぼのぼのですが西原理恵子さんの作品のファンです
双子の父
Japan
双子の父です ガジェットミキサー、耳コピ、着メロ、燻製、ベトナム料理、カシオトーン、流暢。Bot、お会いしたことがない方、商用アカウント等はフォロー解除することがあります。了承ください。リプライ適当。 https://t.co/EkMP1tzvbT https://t.co/e0oSTAAuxA
北朝鮮パロディサークル代表だったり、ゴスだっ[email protected][email protected]ient DJ(もどき)だったり、JumpStyleで跳ねてみたり、軍オタだったり、軽く乗り鉄だったりと何がしたいのかよく分からない変な人。
リア充こわい。Keyアレンジ+オリジナルな同人音楽サークル「ぶるーすとらいぷす」代表。アイコンはサークルマスコットのあおいちゃん(デザイン @robops) 約40post/day ドラクエ10楽しいです
音楽が大好きです ときたまDJしてます ASET&HIKARIPSE、RIZMIKなんてのも メインは4つ打ちです ときたまジャングル チャックって名前のときもあります ピカタとアップルパイが好物です 最近カヌレとたい焼きも好きになりました エアマックスとポンプフューリーが好きです
ラジオしたりしなかったりDJしたりしなかったりつぶやいたりつぶやかなかったり。平沢進さん関係の話題が多いです。そこに興味のない人には申し訳ないです。RT元にまとめてリプする人は苦手です。FF14はTiamat鯖で今日もぬるいコンテンツに果敢に挑んでいます。 http://t.co/GIAbQYi5QH
CrazyRomantic名義でテクノ作ったりライブやってます。RoanticTechnologyというイベントを主催。http://t.co/fYJpuJFKEY ライブやリリース情報は http://t.co/9ovgu53nvE ライブ出演依頼やリミックス依頼などなど大歓迎です!1979年生まれ90年代テクノ育ち
時折コミュニケーションする/プロちゃん→ https://t.co/JCfP9x6WDr /行脚する/ニコマス/出退勤bot/jubeatはTICXEL>https://t.co/qt3xnqRjdH/箱○https://t.co/jdiyRCT5iC
テクノポップユニット三鷹(Mitaka Sound) / 三鷹 / 武蔵野 / 吉祥寺 / テクノ / テクノロジー / テクノスケープ / ベイエフエム「ご当地テクノソングプロジェクト」 / 新作「Junction」はこちら!Beatport → https://t.co/Xmthxp2yUp
Zenboundっていう名前で音楽やったりDJやったりDrum'n'Bass,Beats,イカツイ音楽主食他雑食なアイマス、アニメが大好きな普通の人間です。コレホント。以前なん実VのスレCLUB VIPにてのほほんという名でDJ配信してました。サンクラとか:http://t.co/3EXv8fguQh
フィギュア(主にトランスフォーマー)、湯WIRE、DTM、アシッドハウス、テクノなど。リミックス、ライブのオファー&依頼はD若しくはメール [email protected]
フィーヒヒヒ!ニコマス見る専、という名のニコマス界の寄生虫。あと空気も読まずによくわからないPostすること多々。最近ニンジャにはまっている。アイエエエ! http://t.co/jPPloLufsY
乗り物・鉄道、オフ会・アニソンイベント、アニメ実況の話が多いけれど、最近控えめかも。平日昼間はたぶん静か。フォロー片方向でも気軽にリプライどうぞ。4/30昼に中野雷神イベント、無事終了しました。ぽぽな
ビデオゲームミュージック、chiptune、funkot、インディゲームが好きです。あとは珍文、妄想、アイロンビーズ、料理、午後のロードショーなどなど。ときどき小規模なパーティでフードを出したり。https://t.co/AnyASgPPMt…
■ゆゆ式シンセ■electribe/volca/iKaossilatorなど鳴らしたり。たまにボカロ、DJも。 ■高天原応用通信研究所: https://t.co/UbSI69p0oQ ■instagram: technomover ■高天原研コミュ: https://t.co/zugd6vydWu
テキおじ5/1Scramble?
家
もうテキーラおじさんと呼ばれたのが過去の話のようにテキーラを飲めない事情に塗れました 奇数月にScramble?というパーティーを渋谷のDimensionさんで開かせて頂いております。次回は5月1日!
Tomohiro Nakamura
札幌出身・東京在住。テクノユニット7th gateとして活動。ソロとして福間創氏”Flowers -senses- (Bulk2015)”のリミックスや、ACIDWORXコンピ”A New Era Of Acid”にSERiとのコラボトラックで参加しています。
[email protected] GAO主宰 http://t.co/mr4wvTN5Xk 、AnythingRecords・Dugem Rising DJ™・NINJA REMIXING™所属 ナードコアとジュークとファンコット (v.o.c)
2008年、フリーランスとしてツイッター活動を開始。東京を拠点に活動を続け、秋葉原、渋谷、新宿の多数のパーティーに出没している。その幅広いジャンルを吸収したクロスオーバーなプレイスタイルは、長年にわたり国内海外各地の業界人や多数のクラウドから根強い人気を誇る。今、日本で最も注目される2次元アイコンの一人である。
4/29祝日にlive &work shopを行います!https://t.co/yguuj8xf5o 作曲,[email protected]
THE [email protected] is part of my life./[アイマス(esp. 真・小梅・巴・フレデリカ)][SIGMA][KEF][LUXMAN][北欧家具・ガラス]
Maybe (9)
TAKAHASHI/下中K持続当て
東京都
グラフィックデザイン全般に興味があります。特にタイポグラフィや写真、書籍について。咲-saki-おもろいね。一人上手なアウトドア系ぼっち。密かにブルネイ泊地に着任。
ドリP (総本家)
テレビ父さん
気まぐれでニコニコにダメなアイマスMADを上げてかき回してみたり バカバカしい事を日々考えてみたり 反省したり後悔したりしている人 お願いです、いろいろ気が付いても見て見ないふりをしていただけませんか
I’m Kazuki Watanabe :) / 全国的にも珍しいGlitch Hop DJ / Dnbstep-er / たぶん日本で一番Monstercat好き / #ベートラ 裏の主宰 / Ski (Skiboard, Freestyle) / k.watt.11[at]gmail[dot]com
There aren't any comments yet. Leave the first one and get the party started!